アラフォー会社員がWeb系の副業をオススメするブログ

副業をすると人生が豊かになっていく7つの理由

サイト運営者
ユズト

副業をすると人生が変わります。どう変わるのか7つまとめてみました。

『本業は普通の事務職サラリーマン。アラフォーから副業開始し月10万円以上の収益化を継続。副業収益化の方法や副業継続の秘訣を語ってます』

 

副業しようか気になっている人
・副業したってプライベートがなくなるだけじゃないのか
・副業して小銭稼いだって人生変わらないよ
・でもやってみたらどうなるんだろう、、

副業をすれば収入が増えるだろうけど、それに時間かけてプライベートがなくなるくらいならやらない方がいいのか。

でもやってみるとどんな世界がまっているんだろうか。

 

って僕は40歳を向かえようとするときに思ってました。

まだ続く人生で今副業を頑張ることで何かが変わるのではないか。

今始めることで5年後10年後に振り返った時良かったと思えるんじゃないか。

ただ時間がなくなり他のことをして人生を充実させた方がいいのではないか、

 

実際副業を開始して結果が出始めると

見える世界が変わってきました。

 

収入面だけでなく世界が広がったわけです。

そんなお話しをこの記事ではしてみようと思います。

 

僕が副業をする理由は自分の可能性が広がるから

副業ってただの労働ではないのです。

自分で仕事を選び個人の力で稼ぐ。

やれ、と誰かから言われることもなく、評価する人もいなく、ただただ自分のためにやるのが「副業」

 

月2,3万円の副収入ができたぜ、やったー!

というお話しではないんです。

 

自分から動き世界を広げたことで見つかるニューワールドがあるのです。

それが副業。

自分はこんなことができるようになった、こんな人と出会えた、こんなビジネスを考えられるようになった。

40歳からでも成長をバンバン感じられるのが副業。

今の人生の枠組みを広げてくれます。

副業をする理由トップ3

ではここで、副業をやっている人って一般的にはどんな理由で始めているのでしょうか?

副業をする理由トップ3はこれ。

  • 1.収入を増やしたい
  • 2.収入を得る手段を増やしておきたい
  • 3.好きなことや興味のあることに挑戦してみたい

ちなみに僕が副業を始めたきっかけは、

2.収入を得る手段を増やしておきたい

です。収入源を広げておく、それが自分にとって安定だと思うのです。

昨年から続くコロナの影響もあり、色んなことが変化しました。

これまで、今の仕事だけを頑張っていけばいいか。と思っていた人の中にも、

会社が危なくなってきて副業を考え始めた人もいるのではないでしょうか?

 

収入が増えれば貯金や投資に回す事もできるし、ストレス発散のための趣味などにお金をかける事ができる様になりますよね。

「お金で幸福を買うことは出来ないが、不幸を避けることはできる」

将来の不安をなくしたい!少しでもそう思っている方はそれが立派な副業をする理由になると思います。

 

在宅勤務など働き方が大きく変わり、空いた時間が増えている今副業にチャレンジするチャンスタイムです

もともと趣味でやっていることがあればそれを収益化するなど考えてみるといいかもしれません。

好きなことや興味ある物はあるけどスキルがないから、やっぱり出来ない...なんて思わないでください。
私も始めた頃は自慢出来るスキルはありませんでした。
出来るのはブラインドタッチの文字入力くらいでした。笑

 

それが1年頑張っただけで月10万円の収入と新しい人間関係が作れたんです。

会社と家の往復の毎日だったら1年経っても同じ人間関係と世界でした。

新しい世界が広がったわけです。

副業をすると人生が豊かになっていく7つの理由

これまで、副業をするなら今がチャンス!とお伝えしてきましたが、ここでは僕が副業をして人生が豊かになった7つの理由をお伝えします。

1.価値観の広がり

よく、初心忘るるべからずと言われますが、慣れてくると色んな事が当たり前になったりしていませんか?

私が副業をして、最初に思ったことは「仕事をしてお金がもらえることってこんなにありがたいことなんだ」でした。
働いて、給料をもらうのは当たり前の感覚になりがちですが、それってすごい事だったんだと改めて実感しました。

最初にもらった金額は自販機でお茶1本買えるくらいの少額でしたが、会社に頼らず自分の力だけで仕事をやって無事完遂できた時の達成感と嬉しさは今でも副業を頑張れる原動力になっています。

色んな価値観で仕事について考えられる様になるので広い視野で物事を見れるようになりました。

2.人脈が広がった

副業を始めると、自分と同じ様に違う業界からその仕事に関わっている人とたくさん出会う事が出来ます。

自分がやりたいと思っていることにすでに取り組んでいる人や、同じ境遇の人など様々です。そこから縁が繋がって仕事をする事もあるんです。
しかも、興味のある分野が同じだったりするのでそこから一緒に頑張れる仲間をつくれるのは非常に心強いです。

副業の右も左もわからない中で1人で努力するのって辛いですよね。
最近は副業コミュニティも増えてきているので、自分の興味のあるものを探してどんどん参加してみるのをオススメします。

 

僕はWebデザインスクールに通ったおかげで20代の若者男女と対等な関係で飲みに行けるようになったり、

講師の人とWeb業界の話ができるようになったりと世界が広がりました。

3.休日をだらだらと過ごすことがなくなった

土日は昼まで寝て食べて寝て、いつの間にか日曜日の夜。
またやってしまった...と後悔する休日を過ごしていませんか?

僕もまさにその休日の繰り返しでした。
何かやらなきゃと思っても何に向かって頑張るのかもわからないまま行動する事もできずにいるという日々でした。

副業をすると、自分の足りていないスキルを明確化する事ができます。
そうすることでこれができるようになりたい!とモチベーションがどんどん上がっていくようになります。

そうなってからは休みの日に本を読んだり、Web制作の勉強をしたり、クラウドワークスにエントリーしてみたり、サロンに入ってみたり、と有意義な休日を過ごせる様になりました。

休日を自己投資に当てれる様になると、自己肯定感も上がりいいこと尽くしです。

4.仕事の幅が広がった

これは、色んな価値観に触れ新しい人と交流し、刺激があったからこそだと思っています。

Web制作スキルを身につけた後、ブログをやった方がいいとスクール講師に言われブログを始めてWebマーケティングの勉強もするようになり、ライティングスキルも必要とSEOライティングやセールスライティングの勉強を始めたり、それぞれ稼げるようになったり。

皆さんも、やった事がないから...と尻込みせず、依頼されたりやった方がいいと言われたら挑戦してみてください。

チャンスはどこからやってくるかわかりません。

5.様々な情報を自分ごととして捉えれるようになった

副業は会社員と違って、最初は自分で仕事を取りに行かなければなりません。

ニュースをみてても、これまではトレンドなどをそのまま流し読みしているだけでしたが今はこれがトレンドなら今この記事を書いてくれる人を求めている人がいるかもしれない、それについて調べて、いつでも書けるようにしておこう

と考えられるようになりました。

この考え方が身につくと世の中の動きが見えてくるようになり、どんどん情報をキャッチすることができるので、情報を常に最新にアップデートし続ける事ができるようになりました。

6.収入源が増えた

スキルの向上=収入の向上だと僕は考えています。

副業は結果が出るまでに時間がかかりますが、コツコツと努力していれば認められ少しづつ収入が上がっていきます。

収入については最初の目標に掲げすぎてしまうとなかなか目標が達成できず諦めモードになってしまう可能性があるので注意が必要です。

ただ、本業とは別の収入源ができるのは非常に安心できますよね。

7.自分の将来にワクワクできるようになる

私が副業を始めて1番よかったことは未来にワクワクできるようになったことです。
副業を始める前まではこのままの働き方でいいのかと不安しかありませんでした。

でも、1歩を踏み出したことで色んなことに気づき、時には悔しい思いもしましたが、自分の可能性を信じれるようになりました。全くの初心者で始めてここまで来れたからこそ、自分にもできるのか!と自信がつきました。

これからも興味のあることにコツコツと挑戦して「好きを仕事に」できるよう頑張っていこうと思っています。

副業は本業で将来像が見えてしまった人の希望です。可能性が見えないから上限値も見えない。希望です。

まとめ:副業をする理由は収入だけじゃありません

今回は副業をすると人生が豊かになる7つの理由や副業をするに当たって気をつけるべきことなどをお伝えしてきました。

 

副業は誰でも始められるもの。

最初は収入UPを目標にするという目標で大丈夫。

でもやっていくと人生を豊かにするという視点を持ってみて下さい。

 

最後に僕が心に止めている言葉を紹介します。

できると思えばできる、できないと思えばできない。これは、ゆるぎない絶対的な法則である。

パブロ・ピカソ

僕自身、本業との両立は大変な事もたくさんあります。

でもその度に今の汗は将来につながる!と信じてやってます。

 

 

この記事はここまでです。

どうも、ユズトです。
サラリーマンに期待と絶望を繰り返しながら転職も3回経験。アラフォーから自分の実力一本で稼ぐのだ、と決意し未経験のWeb業界へ突入。転職という道は選ばず副業で。本業終わりにWeb制作スキルをスクールで身につけ、独力で営業開始。初月で月10万円の収益化。そこからマーケティングスキル、ライティングスキルも身につけスキルの多角化。スキルがあれば生活が安定することを実感。サラリーマンだけが仕事じゃない。サイト名の「セカンドスキル」とは本業以外の第2のスキルのこと。副業と両立することで得られるメリットはたくさんあります。やる気になったその日が開始日!副業をオススメする理由はこちらの記事で書いてます♪

副業をすると人生が豊かになっていく7つの理由
情報発信しています♫